Porsche Parade 2016 in Suzuka
2016/05/21
2016/05/21
2016/05/20
昨夜、無事に上海へ到着。
真夜中に空港からホテルまで1時間弱の移動でしたが、タクシーの運転が怖くて目が覚めました(汗)
夜中の2時半にホテルに到着して4時間だけ寝ました。
朝、サーキットに着くと見慣れたメンバーが集結。WRTのピエールは、GT富士の後、BSS、BESと連続してブランパンシリーズでイギリスに行って、今週は上海だそうです。彼も忙しいですね。
今日は上海サーキットを走って、午後にはサーキットを出てタクシーで空港へ向い、無事に夕方の飛行機に乗れました。
そして、先程、日本へ戻れたのでホッと一息。
近距離便でも日系は食事が美味しくて良いですね。現地スケジュールの関係で、帰りは成田空港便だったので少し遠いですが、明日の鈴鹿へは間に合うでしょう。
少し遠くてもフライトスケジュールや現地移動の距離を考えるとセパンサーキットが最も便利ですね。
明日は2年に1度開催されるポルシェパレードの仕事。とても楽しみです!
2016/05/19
今週の仕事の中で最もタイトスケジュールがやってきました。富士から無事に羽田空港へ着きました。
富士→上海→鈴鹿と旅は続きます。
希少なヴァンテージGT12との記念撮影もバッチリ。
今日はご支援を頂いているD’stationでお馴染みNEXUS株式会社さんの社内イベントが富士で行われました。これまでも、何度か様々な形式でクローズドイベント等が行われましたが、今日はクルマ好きの社員の皆様にサーキット走行を楽しんで頂くオープンな企画。
基本は、ご自身の愛車でサーキットを楽しんで頂く企画でしたが、サプライズで用意されたスーパーカーや918スパイダーでの同乗走行も楽しんで頂きました!
自分自身もとても楽しい一日でした。社員の皆様、星野社長、ありがとうございました。
さて、これから上海へ行ってきます。
順調に行けば、夜中3時位にはホテルへ到着できるかな…?(汗)
明日は上海サーキットで仕事をして、終わったら帰国。夜中に成田空港から鈴鹿へ移動しなければなりません。
無事に間に合うかな?
とりあえず、行ってきまーす。
2016/05/16
スーパー耐久SUGO戦、沢山の応援をありがとうございました!
SCが3度も入る荒れたレースでしたが、開幕戦に続く優勝を達成できました!
今回のSUGO戦もマシンの戦闘力に手応えを感じていました。予選ではABドライバーの合算によりポールポジションを獲得でき、決勝に向けて完璧なシナリオで3時間レースへ挑む事ができました。
レースはスタートを担当しましたが、背後には3号車、5号車の同じGT-Rが続いていたため、少しでもリードを稼ぐべく、スタートから気を緩めることなくプッシュを続けました。結果的に自分のスティントで10秒弱のリードを稼げましたが、SCにより帳消しになってしまいました。SC後はリスタートからリードを稼ごうとプッシュしましたが、その数周後に2度目のSCが入ったのでピットイン。
第2スティントを担当する内田選手に交代。リスタート後、内田選手は初のSUGOとは思えない速くて安定したペースで走行していた矢先に3度目のSCが入り、規定周回に合わせて、最終スティントの平峰選手へ交代。この時点では、不運という印象はなく、リスタート後の最終スティントは僅差のトップ争い。トップに立った後、平峰選手は背後から迫ってくる3号車 GT-Rとの接近戦を守り切ってくれて優勝!
展開次第ではアンラッキーの可能性もある中、24号車としては、全てが上手く進んだと思いますし、その中でチーム力を発揮できたと思います。
今回は優勝20点&ポールポジション1点により21点を獲得。開幕戦に続く2連勝達成によりシリーズ争いも2位以下を引き離す事ができました。
次戦の鈴鹿も強いレースをして、目標であるシリーズチャンピオン獲得に向けて気を緩めることなくチーム一丸となり頑張っていきたいと思います!
今回は日産自動車大学校 栃木校の学生スタッフとジョイントしました。彼らの努力と頑張りで勝ち取った勝利は格別でした。次戦の鈴鹿は愛知校の学生スタッフと戦います。
愛知校の皆、ヨロシク〜〜!
2016/05/14